伏見の家 基礎枠〜スリーブ工事
伏見の家 新築工事
現場では基礎ベース枠解体〜基礎型枠取り付けが行われました。
ベース枠解体工事
スリーブ工事
この後土間コンクリートが打設されますが今回の長期優良住宅の仕様書で
排水管などを土間下に埋設してはいけない(維持管理や将来的な交換の際、簡単に
取り替えができるように)という基準になります。
型枠工事
今回は基礎断熱仕様にしています。基礎外周に(75㎜3種B)の断熱です。
シロアリ対応の防蟻型の断熱材もありますが、、、、付加価値と価格差
があるので今回は通常の断熱材で施工しました。(長期優良住宅の基準には
防蟻仕様は含まれません)
基礎断熱にする部分は基本 外気に面する面や床暖房をする土間下、
その他、基礎外周から900ミリの土間部分に断熱材を入れます。