キムラ展示会
本日はアクセス札幌でキムラ展示会でした。
いくつか使えそうな商材がありましたので御紹介します。
カワジュンサンの物干し金物
最近こんなブラック系の物干し多いですね。
同じく3面ミラー収納 3つ組み合わせるそうで
300+600+300等組み合わせ可能で上下反転させて扉も反転開閉可能との事です。
某 ○○タップさんより価格含めよさげな感じでした。
別メーカーさんの物干しと、カンタ君(乾燥機)収納
この辺も、今の流行ですね。
換気の吸気 ブラックやグレーなど
ルフロの吸気口 ブラックも
メーカー曰く、、まだ仕上がりが、、、との事でもうしばらく
様子見ですね。
何でもブラック仕様が多いですが、水垢、埃などは一番目立ち安いですので
使う場所考えないとお掃除大変ですよ。
こちら床下換気に使うルーバー
これ今回のNo 1です。(個人的に)
スッキリとして塗装/未塗装選定可能
L600なんで300に切断して2本取りできます。
裏もネットとステン補強でよさげでした。
次の現場で使いたいです。
それから、見えない部分ですが4月から法改正があり木造住宅も
構造計算が必要で、袖壁など910無いと壁量計算に算定できないのですが
こちらの構造金物を使うと455で壁量計算に算定可能で壁倍率6倍の計算
可能との事です。なんか使えそうです。