伏見の家 スチール黒染め
伏見の家 新築工事
現場ではスチール手すり部分に黒ぞめ加工に挑戦中。
まずはスチールて手すりをサンダーで綺麗にします。
色々やりましたが80番下処理〜150番ぐらいで中処理ぐらいの
ラフな感じの下地です。
一応1回目、黒染めしてみました。(まだムラあるけど)
黒染めは塗装でなく薬品塗ってスチールに化学反応させて
表面を酸化させて黒皮風に仕上げ。にしようと。
1回目塗布するとすぐに化学反応おこしますが、、ムラになります。
右側が塗布後、左側は塗布前。
右側が塗布後、左側は塗布前。
これで完成って、、、部分がないので全体的な仕上がりを見て
完成形を目指していこうと思います。
ちなみにこれは職人さん(塗装屋さん?)に頼んでいるわけではなく
自分で好き勝手にやってます。ご興味がある方は完成しましたら見て頂いて
”お気に入り”になれば皆さんも現場でやってみてください。