OSUMO塗布レクチャー
こんばんは。
清田区の新築現場。
フロアの塗装サンプルを確認。
今回も床はナラ無垢 幅150㎜です。
先日お引渡ししたH邸と同じ床材を選定です。
今回も、、、、一応色確認という事で悪天候の中メーカーの高井さん
登場。(いつもありがとうございます)
てことで塗装のレクチャー
とりあえずこんな感じで、、、、ぐにゃ ぐにゃ、、、、、と適当に。
ほんとう適当にです。
そして、スポンジを使ってどんどん塗料を伸ばすわけです。ここまでは簡単そう!?
て感じで、、、、余計な塗料を伸ばしに伸ばして、、、
刷毛ムラを無くし、、、、(この辺が大変そうだ)
とりあえず、、、オスモウッドワックス、ウォールナット(人気の色)で完成。
ナラの木目が完璧です!!!
(このあと乾燥ごクリア塗装、塗布が待ってます)
今回なぜ高井さんのレクチャーがあったかと言いますと。。。。。。
床塗装は施主様(大工さん)と、、、、、、私?の作業になりそうです。
年明けからがんばります。