東区の家 外構工事
東区の家
オーナーさまのご厚意により2週間の内覧会、終了いたしました。
ありがとうざいました。
最後に外構工事ですが
先にカーポート工事です。事前に砕石は入れてあったので一部掘削から〜転圧
基礎H鋼材埋設
支柱立て
支柱とはねだし鋼材のとりつけ
折板屋根骨組み
折板屋根下地取り付け
折板取り付け、、、内覧会で打ち合わせが終わり外に出てみると、、、
ほぼ完成してました。
破風や雨樋などつけて
当日には完成です。
外観とも色や雰囲気も合ってますね。
片持ち式ですので車の出し入れが楽ちんですし積雪も耐えれるので
おすすめですね。スチール鋼材や基礎の構造など特殊なカーポートですので
コストはアルミ材のカーポートよりは割高です。
この後は舗装工事などで完了です。