手稲区 曙の家 外部工事など
手稲区 曙の家
現場は内部は内装工事中
1階は大体貼り終わりです。
車庫内部塗装工事の様子。
下地処理、シーラー、上塗り、、、を終えても、、
下地が消えず、、、、、。再度、、、、(汗、、、)
その後土間の打設です。
ここからは左官屋さんの仕事になります。
土間の仕上げも半日かかります、、。
カーポート土間は目地ラインを入れて見ました。
今回の土間コンクリートはクラックバスターという
割れ防止の繊維質の材料を土間に練りこんでもらいました。
白い繊維状に見えるのがクラックバスターです。
打設2日後なので土間がまだ乾いてないので目立ちますが
もう少し土間が白くなれば目立ちにくくなると思います。
車庫塗装もなんとか綺麗な仕上がりに。
横のガルバともいいコントラストになったと思います。
棚もシルバーグレイで仕上げてもらいました。
(基礎立ち上がりはこれから仕上げです)
外構塀も同時に工事してまして、、、。
RC打ち放ち仕上げ予定
中庭を隠すように塀を立てて、、、、。
塀に埋め込みをつけて、ここに照明を埋め込み予定です。