内部下地
清田区新築工事現場。
もう少しで断熱工事にはいりますがその前に壁の下地工事を。
外部のPOST.
今回も前回好評でしたアルミ製。ブラックです。
高いけど、、、かっこいいんですね。
きっちり気密テープで隙間風をシャットアウト。
内側は蓋がつきます。
よくみるとPOST外側に断熱材(SF20ミリ)で囲っています。
床下に使う材料ですが端材として普段はごみになりますがきちんと
使う所に大工さんの物を大切に使う心が見えます。
今回は実験も兼ねていますが外壁面をどうしてもニッチにする場合壁断熱が
薄くなり断熱欠損が起こりえるのでこの断熱パネルを壁にはめ込み壁厚を
薄くします。この面は縦型の暖房パネルを埋め込む予定です。
こちらも裏面に同じパネルを埋設し、インターフォンを設置します。